Showing posts with label タップ. Show all posts
Showing posts with label タップ. Show all posts
Sunday, 19 July 2009
天才!
こんなビデオを見つけました。
この人は本当に努力家だなと思わされるビデオです。私は根本的に北野武さんは好きです。
タップにしろ、ピアノにしろ、色々な事を試して自分のものにしていくその姿勢が好きです。
外国人にも映画の監督として有名だし、こういう日本人は素敵だと思います。
私もこのくらいステップが踏めるようになりたいです。
Thursday, 9 July 2009
サルスベリ
NCはまさに夏です。たまに激しい雨も降ったりするのですが、晴れの方が多いような気がします。そして、日本ほどではないけど湿気もしっかりあります。Carrboroは皆さんもご存知のように田舎です。私はここに来てから自然のおかげで今までほとんど知らなかった花の名前が少しわかるようになってきました。(笑)
今回はこのお花サルスベリです。樹皮がはげやすくすべすべしている事から木に登った猿でさえも滑るほどつるつるしているので、サルスベリなんですって。
英語名はcrape myrtle (クレープモータル)というそうです。
まぁ、とにかくこのお花が至る所で咲いています。それもたくさん!だから迫力があります。この花を見ると、ああ、夏が来たぁと思わせられるくらいです。このお花は白と赤の2種類があります。
さて、私もタップを習い始めて1ヶ月。なかなか面白くなってきました。ちょっとしたニュース。な、なんと10月にシニアセンターでお年寄りを前にして発表会があるらしい。
先生は大張り切り。去年一度、発表会をして好評だったらみたいで、今年も・・・って事になったみたい。しっかりと昨日、「10月、あなたいるわね。発表会に出るのよ!」と言われました。私の友達も8月からクラスに入るので少なくとも4人の生徒で踊る可能性が・・・。
まぁ、どうなるかわかりませんがタップは楽しいです。(笑)
そしてこれが私たちが今練習している課題曲です。なかなかいい感じの曲です!まだ、途中までしか踊る事ができません。先生はその場で振りを考えて教えてくれます。初めてレッスンを見学に行った時、そんなにステップが覚えられるだろうか・・・?って思ったものだけど、結構できるんだな〜って感じです。もちろん、たくさん練習しないといけないけどね。(笑)でも、面白いのでここにいる間は続けたいと思ってます!
Friday, 12 June 2009
タップダンス
そして靴もゲット。
きっかけは、日本語のクラスで毎回、「今週は何をしましたか」という質問をして少し会話の時間をとります。で、一人の生徒がタップダンスを習い始めたという話をし始めました。
前々から興味があったのですが、チャンスがなく・・・。いつか習ってみたいなという気持ちはいつもありました。
で、その生徒からタップダンスの情報を教えてもらうと・・・・。彼女はシニアセンターでタップダンスを習っていると言うのです。シニアセンターはどうも55歳以上じゃないとダメらしいんだけど、シニアセンターとタップの先生、両方に聞いてみたところOKがでて、ついに私もそこで習い始める事に・・・。(笑)
初めて生徒にシニアセンターに連れて行ってもらいタップの練習を見ると、彼女のクラスは生徒が2人だけ。タップの先生ももっと生徒が欲しいみたいで「いつでもOK」という返事が。
シニアセンターはもちろん、受け付けて働いている人も殆どの人が老人の方。すごくきれいな建物で、タップを行う場所もステージがあり、通常、コンサートとかも行われているのではないかと思われます。
クラスも、一応ビギナーとアドバンスに分かれているみたいで私たちのクラスの前にアドバンスの方々が・・・。すごくうまいんです。びっくり。シニアといっても、みなさん気持ちが若いのか若く見える方ばかりでした。
ラッキーな事に私達のうちはフローリング。毎回、クラスから帰ってきて出来なかったリズムを練習するようにしてます!たまに筋肉痛になる事も・・・。(笑)
今週末はタップのショーを見に行きます。楽しみです。
Subscribe to:
Posts (Atom)