先週末は4日間ほどテキサスのオースティンという所に友達に会いにいってきました。友達と言っても、出会った時は私の生徒だったんです。でも仕事の都合でオースティンに引越してしまいました。彼女達の送別会で「必ず遊びにきて」と言われていてお言葉に甘えて遊びに行ってきました。(笑)
さて、初めてのオースティン!まったくノースカロライナと違います。都会です。大きいです。そして暑いです。なんか活気に溢れているというかシカゴと似ているような感じ。高層ビルが建ち並び、でも、そのすぐ横には川が流れていていい感じなんですよ。びっくりしました。
もちろん、彼女達が住んでいる所がまた良い所。ダウンタウンの一等地と言っていいほどの高級マンション。(フロントなんてホテルみたい)部屋の窓からは川が見え自然と都会が一体になってる感じ。東京で言えば六本木かな?
さて、オースティンで何をしたかというと、彼女達は私達の為に色々と予定を立ててくれたんだけど飛行機が遅れたり私達が怠け者で早く起きれなかったりで大幅に予定を変更。でも、すごく楽しかった。まずは、彼女達のうちから見える川でローイングに挑戦!うちから5分良い環境です。
4人がボートに乗って一人2つのオールを持ち友達のお父様の指示に従い一斉に漕いでいきます。私の後ろに友達のお父様が乗り、指導してくれるのですが何せ、英語が。ボート用語だったりするともう、クエスチョンマークだらけでとりあえず、見よう見まねでやってみました。この日は少し風があったりもして近場をぐるりと・・・・。上手くオールをさばく事が出来ると手に伝わる感覚が違うんですよ。そして思った以上にスピードも出て良いエクササイズだと思いました。体全体を使う感じで。楽しかったです。また機会があったらやってみたい!!!
オースティンは食もノースカロライナとはちょっと違いました。まずトラック屋台がそこかしこにあります。でも、その屋台もホットドックなどのファーストフードではなく、本格的なインドカレー屋だったり、オーガニックな物を使った屋台だったりと種類が豊富。
そして屋台の前にはテーブルが並んであり自分たちで飲み物持参・・・ってな感じ。
そうそうデザートの屋台も出ててドーナツに挑戦。オーダーをしてから作ってくれるので生地もフワフワで美味しかったです。
食べるのと話すのにに忙しくて食べ物の写真がありません!・・・・(笑)でも、UCHIというレストランは日本料理をフュージョンした感じのお店ですごい人気でした。シーフードが思った以上に新鮮で美味しかったです。
おいしいものを食べた後は、ライブへ・・・・。ノースカロライナではあり得ない楽しみ方です。(笑)オースティンはカントリーミュージックが盛んで、年に1度バンドが3000組も集まるフェスティバルがあるそうです。私達が行ったのはキャロリンワンダーランドというバンドでした。彼女の声、ハスキーで凄く格好よくてプラスエレキを始め、トランペットなどの楽器も歌いながらこなすんです。私は、初めて知ったのですが、日本にもツアーで行ってるみたい。夜中の12時ころまで街はネオンでキラキラ。お店も賑やかでびっくり。私のアメリカのイメージはニューヨーク、ワシントン、シカゴ、サンフランシスコなどの大都市以外はみんな夜は静かなものだと思ってた。(笑)
次の日は、朝はのんびり起きてショッピングへ。全くそんな計画は立ててなかったのですがオースティンってアウトドアのスポーツが盛んでお店も豊富。まずは、ランスアームストロングの出身でもあるのでバイクのお店でツールドフランスでの彼のモデルのバイクが展示してあったり、友達の一人がバイクショップで働いていた経験ありでお見せ回りもスムーズ。
見て見て見て!!そして、ついにロードバイクシューズ(左)をゲット。これを得る為に100キロですよ。詳しくはこちら。彼女達に「えらい」と褒められました。よく普通のシューズで100キロも・・・と。私にはバイクシューズとの違いが分かってないので未だにすごい事なんだとは分かっておりません。でも、そのうち分かる事でしょう。(笑)
そして、ランニングシューズもついでにゲット。これはソールが薄いタイプでランニング、ウォーキングに最適。これはパートナーとお揃い。
バイクシューズに必要なペダルとサドルも。このサドル、ちゃんとサイズを測ってくれるんです。だから、痛くないはず。もちろん、友達も持っていてお薦めと言われた。
そして最終日はゴスペルブランチというまたまたオースティンならではの所へ。ビュッフェタイプで食べながらゴスペルを聞くんです。
彼女達が前もって予約をしてくれたので2階席からステージを見下ろす感じ。4人のコーラスに男性と隣の女性がメインで歌う感じ。皆さん素晴らしい歌声です。ただ、コーラスの人達はほとんどソロパートがないのでちょっともったいない感じ。
ニューヨークのハーレムツアーでゴスペルを聞きに行った時は、教会はアカペラでまた違う雰囲気でした。ちょっと神がかってるところがあり、異様な感じも。
ま、こんな感じでオースティンを堪能してきました。残り少ないアメリカ生活を思う存分楽しみたいと思います。
Long time no update... ( Yes, I am a bit lazy. :-)) We went to Austin to see our friends who were used to my students! They were so nice to us. First of all, I tried to row with my friends in a river which can see from their apartment. My friend's farther has rowed for 15 years so he taught me a bit, but I had an English problem as usual so it was a bit difficult for me to understand what I should do. However, my friend's father gave us an instruction so we just followed his order.
Even I couldn't do much, but I still feel fun! I would like to try it again.... It would be good exercises.
After exercising, we went to Japanese fusion restaurant is called UCHI. There dishes are so nice. Especially seafood were good. I totally forgot to take photos because we were so busy eating and talking... Then we went to a live. The band was Carolyn Wonderland who sung country music and Carolyn was so talented. She played a guitar and trumpet also she had an amazing voice. They also had concerts in Japan.
In Austin, there are many bike shops. We went to the shop which displayed Lance Armstrong's Tour de France bikes. Of course his model is verrrryyy expensive. Wheels cost $3000 each! We were looking for my bike shoes for a long time. He promised me to buy shoes for me because I rode 100K. When I told my friends about riding 100k, they were so amazed because of how difficult it is to ride without bike shoes. I am looking forward very much to riding with NEW bike shoes!!! So finally, we bought nice bike shoes, running shoes, a saddle and pedals for my bike. It was a huge shopping day and needless to say, I had a huge grin :-)
Austin is very lively city. Country music is so popular and there is a big festival once a year. 3000 bands come to Austin. It is totally different as NC atmosphere. My friends also live in downtown so it was a very nice place. We can see a river that we row the boat from their apartment. Austin is very popular among food trucks. There are many different kind of food. We went to Indian food truck which was really delicious. When we ordered they started cooking. The truck is not so big, but they made amazing food. You can bring your own beverages. ( It's a good idea!)
Final day, we went to Gospel brunch. They booked a table for us so we had a nice table. It was a buffet lunch and listened to musics. When I went to NY a long time ago, I joined a Harlem tour to listen to Gospel at a church. It was a cappella. However, this Gospel was with live band so it was a very different. Their expression were so dramatic. 4 choirs didn't have any solo parts so it was bit shame I wanted to listen their voices as well.
We also walked along the river. There were many people running, biking and walking even in the hot weather. It was amazing. In NC, if the weather were too hot, no one want to go outside.
We had a really great time with my friends. Thank you for everything!!!!
朝5時半に起き半分寝ぼけたまま飛行場へ向かいました。空港に行くだけで気分がウキウキ。行き先はシカゴ。アメリカはあまり興味がなかったのでほとんど旅行をしていません。でも、シカゴはパートナーから建築物の宝庫で観光も楽しい・・・という事だったので、行く事になりました。オヘア空港に着いた途端、体感気温がググッと下がった感じがしました。ええ、18度くらいしかありません。ノースは未だに30度近くですから寒く感じるわけです。
空港から電車で(まるで成田みたい)ダウンタウンへ。うーん、たぶん40分くらい。途中、寝てしまったので覚えてません。でも、ホテルまで1本だったのでとても楽でした。時差が1時間マイナスなのでまだ、朝11時。ホテルでチェックインをしたらもう、部屋に入れるとの事で早速、パートナーは長いズポンに履き替えいざ出発。
先ずは腹ごしらえということでホテル近辺を適当に散策。で見つけたの人だかりのするハンバーガーショップ。私達はここ何年もハンバーガーというものを食べてないのです。(日本のモスバーガーを除いて)お腹がすいていた事もあってハンバーガーとチリチーズポテ
トなどオーダーしてみました。そして、お味は・・・。超アメリカンでした。シカゴに来て「やってしまったぁーー!!!!」という感じでした。まぁ、たまにはこんなこともあるよ!と気を取り直して地図を見ながらまずはシカゴ美術館へ・・・と思ったのですがリバークルーズの前に見ている時間があまりにもない。(リバークルーズは、既にインターネットで予約を入れておいたのです。便利な世の中!)ラッキーな事に金曜日は美術館は夜8時までオープンなので、(木曜日の夜なんて5時から8時まで無料なんですよ。すごいですね。)リバークルーズの話しから。

これは本当によい観光場所の一つだと私は思います。また行きたいって思うくらい。
高層ビルが川に面してそびえ立っているのです。見応えがあります。クルーズなのでちゃんとお姉さんが一つずつビルの説明をしてくれます。また、このお姉さんの話し方がうまい!人を引きつける魅力があるというか本当に楽しかったです。ただ、いまいち良い写真が撮れなかった。(悲)
反対側のビルに映し出されるようにと考慮されて造られたビルや面白いデザインのビルが四方八方に。そして、もちろん住居用のビルもありますが川に近い部屋(つまり1階)などでも1億円くらいから。フフフ・・笑いが出ちゃいます。
こんな所に住む人がいるんだろうか・・・って思うでしょう?セレブの人たちにとっては大した額ではないんでしょうね。ニコールキッドマンさんはここら辺に住んでいるとか。(ま、他にも色々な国にうちを持っているようですが。)
他にもミシガンアベニューというメインの道を歩いていると売りに出している物件の写真と値段がビルの窓一面に張ってあるんです。それを見ると、ほとんどが売約済み。お値段は安くて4千万、上の階へ行けばもちろん億以上。眺めは最高。
でも・・・。シカゴは厳しい冬が待っている。湖に面しているので風がいつも吹いているので風が冷たい。
でも、私はやっぱり大都会が好きだ!こんな面白い建物?もある。この隣に先ほど話したシカゴ美術館があるのです。私達は6時頃から美術館に入りまずは見たい場所から。すごいんです!この美術館、1日あっても見終わらないと思います。私は印象派が大好き。そして、色々な所でモネ、ルノアール、ゴッホの作品を見てますが、ここで初めて見られる作品がたくさんありました。もう、感激です。閉館ぎりぎりまでいたのですが、また見に来たいと思う美術館でした。今度は1日がかりで。(笑)
It was a first time to go to Chicago for me...!! My husband always mentioned that Chicago is great place to go sightseeing. Of course, I am looking for go "shopping", too! We arrived Chicago around 11 am. It took 2 hours flight, but only 1 hour time difference so I felt very close from North Carolina. We stayed at a downtown so it was very convenient to go any places. We walked a lot. Before we started sightseeing, we were very hungry so we went to a hamburger shop that we saw many people got in and when we took a one bite, you can imagine.... yes it was very "American taste" ....
There are many placed to see in Chicago, but we looked forward to taking a river cruse. It was great tour. A guide explained about history of buildings. One of the residential buildings is sold from $4 mil and more than $1 mil. I wonder who would buy it. Of course, there are many billionaires in the world such as Nicole Kidman. The day we took the river cruise, it was very nice weather, but a little bit chilly. I really recommend if you have a chance to go to Chicago, you should take a river cruise. After the cruise, we went to the art institute of Chicago around 6 pm. On Friday, the museum was opened until 8pm. ( from 5 to 8 pm on every Thursday is free on charge). We started to see our favorite era. We've been many different museum in the world, but this museum was so special. First of all, we saw some paints which we've never seen before.
There are too many paints and sculptures so it was impossible to see all of them for 2 hours. However, we could manage to see most of impressionist arts. I would like to go there again, if I can.
I thought I don't mind to live Chicago, but I still don't know how cold is there in winter. My husband told me that he wouldn't live there in winter....! Yes,maybe I maybe bare it, but there are very nice shopping area and very metropolitan. :-)
母が日本に帰ってから既に3週間くらい経つのですが、ブログもずっと放置しっぱなしでした。(笑)規則正しい生活を母と一緒に1ヶ月して、その後に疲れが出てしまったような気がします。なにせ、朝にすごく弱い私ですから。
母はワシントンからの直行便だったので、3日間ワシントンに滞在し、観光をしました。私達にとっては2回目のワシントン。母は、田舎の空気を十分味わったせいかワシントンの人ごみを楽しんでました。それでも、やっぱり・・・リスは大好きみたいで。ワシントンでも公園にリスがいたりするともう大変。話しかけちゃったりして。(笑)もしかしたら、ホワイトハウスよりリスの方がポイントが高いのかも・・・と思いました。
ノースカロライナで、夜、車で3人で帰ってくる時にラッキーにも鹿の親子と遭遇しました。パートナーが最初に気づき母に教えたら、もう大変!「バンビだ!」と興奮冷めやらぬ感じですごく幸せそうでした。私も鹿に出くわすと未だに嬉しい気分はあります。でも、ここで暮らして、大きな庭なんかある人たちにとっては、鹿は大迷惑な動物の1つです。全ての植木を食べてしまうらしいです。策なんかあっても軽々と飛び越してきてしまうらしく。でも、元を正せばそこには昔から鹿が住んでいて森を開拓して人々が住み始めたわけだから、かわいそうなのは鹿かもしれない・・・って思うんですがね。
あ、話しがずれてしまいました。ワシントン。お決まりのコース。ホワイトハウス、リンカーンメモリアルを観光し、ナショナルギャラリーオブアートにも行ってきました。印象派の作品がたくさんあり、またアメリカらしくゆったりと美術館も作られていました。すごいんですよ!
美術館の中の二階にテラスのような感じで庭があったり。この周りには、椅子もあり子守りをしている人もいれば、本を読んでいる人たちもいたりなんとなく美術館だという事を忘れてしまいそうな感じでした。
夜は前に行った事のあるお店で食事。私の大好きなオイスターをいただきました。残念な事に、母、パートナーともオイスターには全く興味がないようで私だけが楽しませてもらいました。(笑)
私的にはオイスターだったらいくらでも食べられるのですが今回は自重して6個でやめておきました。
ワシントンといえば、ジョージタウンがショッピングでは有名な場所。今回、初めてパートナーと行ってきました。まぁ、日本でいう原宿みたいな感じかな?道の両側にズラーーーーッとお店が並んでいる感じ。特別気に入ったものがなかったので何も買いませんでしたが、楽しかったです。その道になぜか、こんな変わったお家がありました。
石で出来たお家。こういう古いお家にパートナーは大変興味があるようです。このお家の後ろに小さなお庭があっていい感じでした。最終日は母も歩き疲れたせいもあり部屋で食事をしました。ジョージタウンでおいしそうなスペイン料理のお店をみつけパエーリャ、海老のガーリック炒め、サラダ等をテイクアウトしました。
このパエーリャ、思っていた以上に具が多くて大満足の一品でした。オマール海老とかが丸ごと一匹、入っていたり。食べる事が大好きな私達にとってはちょっとした最後の晩餐でした。(笑)
ホテルはとても見晴らしの良い場所にあり、母は朝早く起きては景色を眺めて楽しんでいたようです。

遠くに、モニュメントが見え、飛行機の行き来も見え、そして左側に見えるビルの1階がスポーツジムでした。母は、このスポーツジムにたくさんの人が訪れるらしくその数にびっくり。朝5時ころから、マラソンをした後にジムに通う人、仕事帰りにジムに通う人・・・ととにかく異様なくらいに人の出入りが激しいジムで、すごく興味をそそられたみたいです。ちなみに、母はスポーツ大好きなので、たぶん余計に興味があったのでしょう。
I haven't updated sooooo long time. I was a bit lazy after my mum left. We sent her off to Washington D.C also we had a little sightseeing over there. Of course, we've been to the White House, Lincoln Memorial, National Gallery of Art and George Town.
My mum was so excited about squirrels more than the White House. :-) When she was in North Carolina, she was very lucky to see deer family. There was a small deer and she called as "bambi". Yes, here is rural so no one so excited about them. Especially, people have a big garden and enjoy gardening. They hate deer because they are so naughty to eat plants. But I just wonder who lived first these lands. Long time ago, here would be forests and there would be a lot of animal to live there. Now human needs land to live. Oh well, I am deer lover so I don't mind if I see deer any places. They are so cute.
Oh, I have to back to the subject. We really enjoyed the National Gallery of Art. There are many impressions such as Claude Monet, Auguste Renoir, Van Gogh, Picasso. William Turner and Edgar Degas.
There is a garden at the second floor. (see the photo) It is amazing!! Around the garden, there are some chairs and people read books or took care of children. It was so quiet and they enjoyed that moment with sun shine.
The first night, we've been to seafood restaurant is called "hanks". I love oysters so I couldn't resist to eat them. Unfortunately, my mum and partner were not so interested in them so I ate all of them. Of course, I could eat more, but I didn't.... :-)
My partner and I went to George Town while my mum took rest at the hotel. Goerge Town is very famous shopping area in DC. It looks like Covent Graden or Harajuku. There are lot of small shops. We enjoyed (especially me!) enjoyed window shopping. When we walked town to a street, we found a stone house. It looks very old, but very nice garden behind the house. We also found a Spanish restaurant that looks very nice! so we took away paella, salad and shrimp with garlic. Yes, we had a dinner at our room. It was very yummy that was more than we expected. There are a lot of seafood in the paella.
My mum enjoyed watching scenery from our room. It was quite nice view that you can see monument, airplanes and people. (see the last photo) You can see the white building on the left side and there was a sport gym at the first floor. Many people come to the gym from 5 am to 11 pm. She was so curious what type of people go to the gym at the early morning or late night. Normally, Japanese people like drinking after work... I think smart people like working, exercising and enjoy their life.
今日は特に予定はなく、近江市場を散策して後は東京へ戻るだけの予定です。私の中で1つ遣り残したことがあり・・・。もちろん、「食」です。
私、お抹茶を飲んだ経験があまりないんです。そういう機会もなく、前から飲んでみたい・・・って思ってたんです。パートナーは、京都で一度経験したことがあるらしく美味しかった・・と言ってました。彼は、抹茶アイスとかクリームとかもOK。でも、私は、抹茶プラスの物はあまり好きじゃないみたい。
で、今回、帰る前にやっと和カフェで、お抹茶と練りきりをいただきました。
お抹茶を飲んでいる時に、突然、パートナーから質問がありました。
この器は、随分平べったいけど意味があるんだろうか・・・と。確かに、前に母が私にお茶の作法を教えてくれた時(・・・といっても、たった2,3回。うちにお茶のセットがあったりして。)見た器は深くて厚めでした。とにかく、その場所では質問に答えられず東京に戻ってから母に質問。勿論、お茶を嗜んでいる方は、皆さんご存知でしょうが・・・。
答えは、夏は薄手のお茶碗でいただく方が涼しいからだそうです。いい勉強になりました。お茶も勉強したら面白いかも・・・って思ったりして。なーんて、アメリカじゃ出来ないけど。
万が一、日本に住むことがあったらその時は、お茶、着付けなどもやってみたいです。楽しいだろうなぁ~。
・・・ということで、日本旅行もこれで終わりです!怒涛の1週間でしたがしっかり観光し、食べつくしてきました。