行ってきました。カリフォルニアピザキッチン。見てください。1ピースがこんなにも大きい・・・これが1人前。二人でシェアをして食べました。おいしかったですが、本当に大きくて・・・。毎度のドギーバックです。
レストランはピザが有名なはずなのに、他の人はパスタやフォカッチャなど、他のものを食べてる人が多かったような気がします。今度は違うのを食べてみたい!


コントラクトブリッジというのをご存知ですか?私は、トランプといったら、ポーカー、神経衰弱、セブンブリッジくらい知らなかった。
ウチの周りは自然が多いです。鳥も朝から気持ちよくさえずってます。
今日、朝からすごい雨が降ってたのです。 その雨の
歩くのも大変なので、ダーリンが夕食を作ってくれました。サーモンにサルサソース、マッシュポテト、ブロッコリー、ベビーキャロット。とても、おいしくいただきました。
今日は日曜日にもかかわらず、ダーリンが仕事に行くとのことで一緒に行きました。会社に入ると、受付の横に左のような注意書きがあります。
先週末から運転の練習も始めました。ペーパードライバーだったので、運転もままならないのに、日本とはすべてが逆なので、パニックになると、右に曲がるのにウィンカーをあげなきゃいけないのに、ワイパーを出してしまったり。まぁ、大変です。現在は、レンタカーなので小さくてオートマ・・。でも、たぶん、私たちが乗る車は中古で見つけたVolvoになりそうです。もちろん、マニュアルです。マニュアルはペーパーだったにもかかわらず、はるか昔に免許を取ったばかりのときに、父の車(グロリア)がマニュアルだったので、何度か運転したので慣れればなんとかなるだろう・・・という気持ちがあります。それに、マニュアルはできない割には好きだったりします。今の一番の心配は、高速道路・・・。まだ運転してないので、なんとも言えませんが、道を覚えなければいけないのでそれが心配。もちろん、カーナビなんてものは、ありません。明日も練習です。ビギナーなものですから、慣れないことをすると疲れます。ふぅ。

Maple View Ice Creamというお店を見つけました。ちょうどWever Street Marketの前にあるのです。今日で2回目。

昨日は、ちゃんとブログをアップデートしてたら、突然、インターネットが使えなくなってしまい書いたものがすべて消えてしまいました(泣)
巨大!ま、逆に言えば小さなものを探すのが難しい。ジュースにしたって、この大きさです。レストランの人が買うようなジュースを普通の庶民が買っていくのです。これで、4.19ドル。安いよね。
BBQも、もちろんのこと有名みたい。ただ、こちらのBBQをまだ、体験してないので、わかり次第お知らせします。
今日は午前9時から外出。今日は先週の日曜日に、隣の町まで散歩に行った場所へ今度は、一人で行ってみました。うちから、隣の町まではだいたい、片道2キロくらいだと思う。ちなみに、今、レンタルしている場所は、Carrboro(カーボロ)というところです。
さてさて・・・。2時間くらい歩き回った後に、日曜日に目をつけておいたカフェに行ってみました。店の名前はPanera。ここは、焼きたてのパンが売っていて、食べるところもありました。老若男女が出たり入ったり、人気のあるカフェでした。若者は、PCを持ってきていた。たぶん、インターネットも接続可能なお店なんだろうなぁ・・・。私は、歩きなので、そんなPCを持ち歩く勇気はありませんでした。何せ、片道2キロですから。その代わり、両親に手紙を書いてみました。
家の前です。このおうちはタウンハウスと呼ばれます。イギリスでは、テラスドハウスと言います。
しかし、部屋の中は日差しが入らないように遮光性の強いカーテンを使っていたりするので、中はかなり涼しいです。クーラーは完備されているのですが、やはりアメリカ。クーラーも大きければ音も大きい。
リビングルーグの天井に空気口があり、そこから2階へ風が行くような仕組み。で、2階には天井にファンがあり、冷たい風を送り込んでくれる仕組みになっている。
レストランにてトルティーヤを注文しました。量が違う。7枚ものトルティーヤが登場!!!何度も言うようだが、「さすがアメリカ」残念ながら値段は忘れてしまった。でも、そんなに高くなかったと思う。3枚食べておなかがいっぱいになり、ドギーバックをしました。でも、サルサソースは全部使っちゃったので、翌日、スーパーでサルサのレシピを片手にお買い物。なんと、こちらでは新鮮なハラペーニョが手に入るのです。それを1つ手に取りあとは、颯爽とレジへ。
